2010年1月30日土曜日

募金の集計報告

現在の募金総計(三井住友):¥1,004,212
現在の募金総計(PayPal):¥20,076

=============
お名前が分かる範囲でご紹介させていただきます。
その他多くの皆様からもご協力いただいております。
ありがとうございました。


スガノ様
安藤様
ホソカワ様
ハセガワ様
オオニシ様
キリヤマ様
セキネ様
ニシウラ様
ミヤケ様
タケモト様
メグロ様

2010年1月27日水曜日

ボランティアさん募集2010年1月31日


ボランティアさんを募集します。
活動の内容、応募方法は以下の通りです。
-------------
日時:2010年1月31日(日)13:30〜15:00
場所:水道筋商店街4丁目「ゑみや洋服店」前 
  (〒657-0831 神戸市灘区水道筋)
内容:[Rescue Haiti]の活動を紹介するビラを配ってもらいます。
イベントの内容:ハイチ救済のための「街頭募金ゴスペルライブ」の中で、マシューさんが、活動の紹介をします。
応募人数:できるだけたくさんのご応募いただけましたら幸いです。
応募方法:こちらのメールアドレス(volunteer@art-hrm.com)に下記内容をお送りください。
「1月31日のボランティアに参加希望」名前、性別、年齢
※携帯からの応募は右のQRコードをご利用いただくと簡単です。
お問い合せ:Port au Prince 0797-32-6600 / volunteer@art-hrm.com

募金の集計報告

現在の募金総計(三井住友):¥968,082
現在の募金総計(PayPal):¥19,964

=============
お名前が分かる範囲でご紹介させていただきます。
その他多くの皆様からもご協力いただいております。
ありがとうございました。

ナナコ様
イタミ様
ウエノ様
ミチウラ様
ナカガワ様
フジサキ様
サツサ様
ハマザキ様
フジワラ様
オオシカ様
テヅカヤマ ユウユウクラブ様
フクシマ様

2010年1月31日 街頭ゴスペルライブにて

街頭ゴスペルライブでご挨拶

神戸の水道橋商店街で行われる街頭ゴスペルコンサートにて、「レスキューハイチ」のご紹介をさせていただくことになりました。
1部(14:00~15:00)の間を予定しております。
皆様にお会いできますことを楽しみにしております。

===========================


【街頭募金ゴスペルライブ】
行事名称 : ゴスペルで届けよう!神戸から被災地ハイチへ・愛の義援金
   副題「あなたの隣人を、あなた自身のように愛せよ」
日時: 1月31日(日)1部14:00~15:00 / 2部15:30~16:30
場所: 水道筋商店街4丁目「ゑみや洋服店」前
内容: 関西で活動中のゴスペルクワイヤ有志達による募金活動とストリートライブ
主催: ハイチ義援金ゴスペルプロジェクト
協賛: S.M.S Gospel Choir, KOBE Mass Choir, Harlem・Gospel・Ministry ,Rejoice Gospel Choir
後援: 阪急王子公園水道筋商店会




-----------------------------
ハイチ義援金ゴスペルプロジェクトについて;発起人梅垣さんより(抜粋)

阪神淡路大震災15年後の今年1月17日・震災の日、私は阪神岩屋シマブンホールでチャリティゴスペルのコンサート会場にいました。
私 は阪神の話だけをするつもりでおりましたが、中米ハイチの大震災とその被害状況を知るにつれ、私たちは祈ること、歌うことしかで きないのか?との強い思いが与えられ、そのことをコンサート会場の皆様に対して訴え共に祈りました。
コンサート後、多くの方々のご支持、ご協力をいただき、街頭募金ライブをすることと相成りました。

今回ハイチの大地震の窮状を知った人々の中にはその震災を幼くして体験したか、もしくは震災そのものを体験していない世代の子供たちによってすでに募金活動が始められています。
広島・長崎は原爆を被爆して、復興し鎮魂の町からやがて核廃絶の平和のメッセージを全世界に向けて発信する町になりました。
あの広島・長崎が鎮魂の町から脱皮し平和発信の町となったように、今神戸は15年間の鎮魂の町から、被災した町にいち早く支援を表明する「震災文化」を発信する町として日本全国に世界にメッセージを発信する時ではないでしょうか?
私たちは過去を反芻し、あの時のことを忘れない、しかしそれだけではなく、今も世界に苦しんでいる生き埋めになっている人々を助けたい。
自分を愛するように隣人を愛し、思いやる、そのような新しい歩みをこれからもっともっと始めていけると考えます。そしてそのような神戸の町の取り組みと被災地へ向ける支援のハートは、やがて他の町や人々へも伝わって行くと思うのです。

マシューさんの言葉

打ち合わせやインタビューの中で出てきた彼の言葉のなかから、抜粋して紹介したいと思います。
今後のこの活動の道しるべになっていくであろう内容です。
この活動に寄せる思いや、今後の考えなどについて、まだオフィシャルには活動としてできていなくとも、思い描く形を少しでも多くの方と共有できれば幸いです。

==================

私は日本文化とハイチの文化、それぞれから学んだことがあります。

日本文化からは、「尊敬」をえるために暴力や武器はいらないということ。
ハイチ文化からは、「幸せ」はお金がなくても得られるということ。

2010年1月26日火曜日

ラジオ放送予告

日時:2010/2/1(月) 19:30~20:00
番組名:ネットワーク1.17
放送:MBSラジオ 1179
URL:http://www.mbs1179.com/117/

======================
「被災者に向けた、被災者のための、被災者の支えとなる番組」
1995年4月15日にスタート。被災者に寄り添い、復興の課題や現実を見つめ続け放送を続け、現在では、防災の要素を積極的に取り入れた番組構成。
今回は、ハイチ大地震の救済活動「レスキューハイチ」紹介と、HRMの思いなどを届ける機会をいただきました。

※この番組は生放送です。

マシューさんの言葉

打ち合わせやインタビューの中で出てきた彼の言葉のなかから、抜粋して紹介したいと思います。
今後のこの活動の道しるべになっていくであろう内容です。
この活動に寄せる思いや、今後の考えなどについて、まだオフィシャルには活動としてできていなくとも、思い描く形を少しでも多くの方と共有できれば幸いです。

==================
たくさんの方から募金をいただいております。
でも、まだこれからです。
今、この募金を救済のためにとつかっても、
「海にしょうゆ」をさすようなもの。
海の色が変わることはありません。

私は、この活動で、ハイチにある私の土地に「医療施設」をつくりたいと考えています。

世界中の支援も、復興と共に縮小されていきます。
いずれ、ハイチも自立をしなければいけません。

まずは、ハイチの明るい将来のために、
今までの「色」が変わるくらいの準備ができ、金額が集まるまで、
続けていきたいと思います。

-------------------
今の社会は「日本人」「アメリカ人」「ハイチ人」と国のカテゴリーで動きます。
でも、本当はみな同じ「人」です。
私がこの活動を始めて気がついたことは、私は今回の被災が「ハイチ」に起きたから救済活動をしているのではなく、被災した「人」を、「社会」を助けたいという思いがあるからです。
今回の震災には、私ができる可能性を気づかさせられたと思います。


-------------------
今、世界中の救援隊がハイチで活動しています。
多くの方が食材や物資の援助を受け、治療を受けています。または、受けることができる状況にあります。
でも、震災前のハイチは、食べることができず、医療を受けることができない貧困層の人々が、非常に多くいました。もしかしたら、被災した今以上に、悪状況だったかもしれません。
知名度は低く、「忘れ去られた国」というイメージがありました。
私はよく、どうしたらハイチがもっといい国に、住みやすい国になるのだろうと考えたりしましたが、そのときは、何も考えが及びませんでした。
しかし、今回の大震災で、ハイチは変わります。

私はこれを「ハイチ ルネッサンス」と呼びます。

ハイチが生まれ変わり、美しく、住みやすく、そして安全な国になるよう、長期にわたって支援をしていきたいと思います。そして、日本の人々の誠実な心や、高い技術などが、大きなサポートになることを私は確信しています。

募金の集計報告

現在の募金総計(三井住友):¥914,594
現在の募金総計(PayPal):¥19,040

=============
お名前が分かる範囲でご紹介させていただきます。
その他多くの皆様からもご協力いただいております。
ありがとうございました。

ウエノ様
ハマバタ様
カネコ様
ナカニシ様
アシヤキワニス ヒラタ様
アンベ様
ニシオ様
タカハシ様
ミヤムカイ様
カワサキ様
キクカワ様
オオツカ様
オクツ様
匿名様

2010年1月25日月曜日

2010年1月22日 ニュース サンテレビ

募金の集計報告

現在の募金総計(三井住友):¥797,730
現在の募金総計(PayPal):¥19,040

=============
お名前が分かる範囲でご紹介させていただきます。
その他多くの皆様からもご協力いただいております。
ありがとうございました。

マエダ様
タケモト様
ヤマサキ様
ワタナベ様
フナモト様
コジマ様
イノダ様
タケウチ様
オハラ様
クワガキ様
フジモト様
ヨシザキ様
イワサ様
オフィスマネジメントコモ様
アカダ様
オチ様
カトウ様
タカマツ様
フクダ様
カトウ様
イシタ様
トオマ様
オオイ様
ミタニ様
オオタ様
アシダ様
サコガワ様
セイヤーズ ジョン様
ニシモト様
タキモト様
サトウ様
ハシモト様
ナガトミ様
ミノル様
クラマエ様
イケガミ様
コバ様
サノ様
ヤマゾエ様
モリシマ様
サカグチ様
ナカガワ様
マツイ様
トクメイ様
コヤマ様
タヤマ様
キタムラ様
ミツフジ様
モリモト様
サブ様
ハラ様
コラボ様
キワニスクラブ様
大谷様
妹尾様
ウエハラ様
菅様
中川様

=============
また、以下の団体の皆様に募金のご協力をいただいております。

[芦屋市立美術博物館] 兵庫県芦屋市
[collabo OUTLET SHOP] 兵庫県芦屋市
[料理教室 アランチャ] 兵庫県芦屋市
[サポートネットワーク アミーカ] 大阪市阿倍野区
[廣東料理 民生] 大阪市北区

2010年1月22日金曜日

募金の使い道

多くの方々からの募金をいただいております。
ありがとうございます。

また、使い道についてもお問い合わせをいただいておりましたので、ここで、この募金の使い道について、お話をさせていたただきます。

=======================
まず、この募金で集めたお金は、マシューが直接的にハイチの復興支援に役立ててまいります。(諸団体へ寄付するものではございません。)

具体的には「医療施設・病院」の建設を考えております。

報道でもありますように、今のハイチには、世界各国からの救助活動、支援金が集まっております。現地では、まだまだ資材や医療人材、食材など不足しているものが多くあり混乱が続く様子が伝えられておりますが、同時に、国連やその他の大規模な団体の支援により、徐々に改善されきております。

今回マシューが集めております募金は、この混乱の時期ではなく、ハイチの人々が復興に向けて歩み始める頃に、「医療施設・病院」を作るという目的で活用をさせていただきたいと思います。

マシューいわく、ハイチは、この大地震の前も、食べ物が不足し、多くの人が貧困で苦しむ国でした。国の80%~90%の人が貧困層で、貧困層の人々は、病院で治療を受けるができませんでした。今、大地震が起こり、世界的な注目を浴びています。被災で多くの人々の命が失われ、多くの建物が壊れ、衝撃的な現実を目の当たりにする今、心の中に思い描くのは絶望的な今の情景ではなく、過去の貧困な状態でもなく、これから「再生」する新しいハイチです。

マシューの作品のチャリティオークションや、イベントなど、いくつかの企画が挙っており、現在はその実行に向けて準備・調整中です。
長期にわたる支援活動になりますが、ご関心いただいております皆様、募金をしてくださった皆様のご支援が、今後どのような形でハイチ社会に実を結ぶか、随時お伝えして参ります。

また、ご意見やご質問等、随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。
こちらのコメントや、メール(haiti@art-hrm.com)をご利用ください。

今後とも、皆様もご協力とご支援をいただきたくよろしくお願い申し上げます。

2010年1月21日木曜日

2010年1月20日 読売テレビ(ニュース)

募金の集計報告

現在の募金総計(三井住友):¥392,179
現在の募金総計(PayPal):¥6,668

=============
お名前が分かる範囲でご紹介させていただきます。
その他多くの皆様からもご協力いただいております。
ありがとうございました。
ナカジマ様
ミズカワ様
トミタ様
イチイ様
イチイ様
イマイ様
ホリオ様
シライシ様
オオキド様
トクラ様
ハナシタ様
ハナチタ様
ナカオ様
ヤナギダ様
イケカワ様
ユバ様
フナハシ様
タフ様
ヤスカワ様
イノウエ様
モリモト様
ナカノ様
クボ様
ホクゴウ様
キシモト様
タツミ様
シマヅ様
コナカ様
ヨシダ様
オオハラ様
オオハシ様
ウエノソノ様
ヤマシタ様
ハシモト様
ナガタ様
アワタ様
コクブ様
ツカモト様
スミダ様
オオウラ様

=============
また、以下の団体の皆様に募金のご協力をいただいております。

[芦屋市立美術博物館] 兵庫県芦屋市
[collabo OUTLET SHOP] 兵庫県芦屋市
[料理教室 アランチャ] 兵庫県芦屋市
[サポートネットワーク アミーカ] 大阪市阿倍野区
[廣東料理 民生] 大阪市北区

2010年1月20日 朝日新聞

2010年1月17日 日本経済新聞

2010年1月17日 神戸新聞

2010年1月18日月曜日

募金の集計報告

現在の募金総計(三井住友):¥63710
=============
お名前が分かる範囲でご紹介させていただきます。
その他多くの皆様からもご協力いただいております。
ありがとうございました。

オオタ様
アイダ様
タニグチ様
フモト様
ハマダ様
ハタ様
マツオカ様
ミヤハラ様
ミヤケ様
ウエスギ様
マスダ様
オカモト様
サトウ様

2010年1月15日 NHKニュース

2010年1月17日日曜日

2010年1月17日芦屋市立美術博物館にて募金

下記会場で、募金活動を行います。

----------------------
(芦屋市立美術博物館のサイトより引用)

震災語り部による「語り継ぎたい記憶」座談会

地域、歴史、文化、行政などの視点からパネラーを招き、震災当時の状況や地域における復興への取り組みなどについてお話しいただきます。
日時:1月17日(日)午後1時30分~3時
会場: 1Fホール 定員:100名
申込不要/聴講無料(要観覧券)

パネリスト:大森一樹(大阪芸術大学教授)
中野正勝(前芦屋市助役)
廣瀬忠子(芦屋市婦人会長)
高嶋敏展(写真家、元芦屋市ボランティア委員会写真記録部長)
明尾圭造(本館学芸課長)

コーディネーター:角野幸博(関西学院大学教授、NPO法人芦屋ミュージアム・マネジメント理事長)

◎ 終了後、講義室においてボランティアグループ「とまと」主催のティーパーティを開催します。

2010年1月14日、毎日新聞